No.131~  聖なるガンジー。。

Pocket

こんにちは! ヾ(≧▽≦)ノ  くまでーす。

日本~ フィリピン~ 台湾~  東南アジア(東ティモール・フィリピン以外)~ インド~

をブロブ上進行中。

「今日の出会いと仲間」

ノリ君(4) あきみさん(3) 慎太郎さん(2) なおと君(2) ちあきちゃん(2)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今朝は朝4時起きで、ガンジス川の「朝プジャ」お祈りを見に行くことに。

早朝の街。

 

宿からリキシャで。

おーー

昨日の水たまりがまだある。。。

乾燥したら、どんな状態の道になってるのか。

そこらじゅうのごみが集まってきて、

カオスになっているのは想像つくが。。

一言でいうなら、

「とにかく、やばい!」

 

さて、朝プジャ場所へ。

なんか、神聖っぽい。

毎朝祈っているらしい。お金を取らないところをみると、本当の神事っぽい。

しかし、ガンジス川って広いのね。聖なる川だから、もっと綺麗なイメージだったが、

う~ん   (-.-)

ずばり、

「汚い!!」

 

ここで、水につかる人がいるらしいが。。。

 

宿のインド人スタッフが、

 

「バラナシで洗濯にだしたら、この水で洗われて余計汚くなるよ、だから、出しちゃダメ!」

と現地人も恐れる水。

あまりの汚さに現地インドのおやじもかき分けて入浴。。。

 

 

たしかに、体に傷があったら、とんでもないばい菌が入ってきそうな。。。

ノリ君と入るか迷ったがここは、無理。

なので、現地の方と同じく祈る。

そろそろ朝日が出てきたので移動。

途中・・

(´Д⊂ヽ

 

 

死体に・・

 

 

ではなく、ただ、寝てるだけらしい。

勘弁してほしい。。   (´ー`)

 

ちょっと奥進むと、人がまぁまぁ入浴してる場所が。。

 

いや、ここも汚さ変わらん。。

 

しかし、なかなかないチャンス。一応水着もある。

どうする。。

。。

。。。

どうする。。。

 

。。

 

温度普通。

匂い大丈夫。

足の裏の感触最悪。。

たぶん 動物のアレだと思うが、、

だたの、泥であることを祈る。

(乾季はここには水がないらしい)

 

肝心の朝日も見れたし、待望の ガンジーも。

 

満足だが、今一番したいことは、一刻もこの水を流すこと!!

トイレへ。

いつも通り、徴収制のトイレらしく、5ルピーと書いてあるが、入り口のおやじが

15ルピー払えと。。

“(-“”-)”

あ~でました。。

 

ぶつぶつ文句言ってると、、

特別室があると!!

そこの使用料が15ルピーだと。

ん?

シャワー室!!!

 

すばらしい!!

 

おやじゴメン! 疑って。案内してくれてたのね。

しかし、相変わらずインドという国がつかない。まさか、シャワー室があるとは、、

さて、身を清めたところで、昨日買った服に着替えて正装?へ

帰りは、いろんなところ寄り道しながら、歩いて帰る。

早朝のチャイ屋。

 

帰り道、例の水たまりを通るが、果たして。。

 

汚いけど、サンダルでもギリギリ汚れずに歩ける! が

 

しかし、案内してくれてた、日本に行ったことある、インド人が、

「汚いから遠回りしよう!!」

( ゚Д゚)

やっぱり、現地のインド人達も、汚いとは認識しているらしい。。

 

 

 

遠回りしているときの 現地人

 

やはりレベルが高い!!

朝から、激しい。。

そして、やはり汚い。。。

露店のジュース買う、ちあきちゃん。。 なかなかチャレンジャー。

こっちのほうが、イメージしてた ガンジス川っぽい。

 

そんなんで、朝のプジャは終了。

 

今日は、早くも次の目的地に出発。

タージマハルのある、アーグラに行きたいとこだが、途中のカジュラホという町に、

なかなかいろんな遺跡があるらしい。

せっかくなので、一日寄っていくことに。

 

その前に、宿の屋上で、青空カットを!!

もちろん、千秋ちゃんに、お任せで!

完成!!

 

いい感じ~。

ありがとう!! ヽ(^o^)丿

また、どこかで会った時はお願いします。

そうこうしてるうちに、電車の時間に。

慎太郎さんたちは17時45分発らしいが、行き先が違うので昼にお別れ。

また、どこがで会いましょう~  (^o^)丿

 

今回も、3段ベットの寝台室へ。

18時出発して、朝6時着!

理想的な移動!

 

 

↓↓ よければクリック、お願いしま~す。  (´▽`)
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

Pocket

投稿者: kumammbs105

昔からの夢だった世界一周をやっぱり諦められず、会社休職。とりあえず、行きたいところに行きます。 世界中のサッカーみたーい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です