こんにちは! ヾ(≧▽≦)ノ くまでーす。
日本~ フィリピン~ 台湾~ 東南アジア(東ティモール・フィリピン以外)~ インド~
をブロブ上進行中。
「今日の出会いと仲間」
よし君(5) ノリ君(再2) わたる君(再)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
A3クラスの寝台であるが、 窓側の2段ベットでなかなか快適に、
いつも通りの 「チャーイ チャイ チャイ チャイ」 の声で目覚める。
よし君は、一つ下のクラス ジェネラルクラスにいるが、このA1~A3クラスは、エアコン完備で、
値段が高い分、この車両に乗ってる人は、
外国人か、インド人でも、お金もってる人の可能性が高いので、
空気は、悪くない。。。
そんな、インドの電車の外の景色。
まぁ、 きれいではない。。。
到着11時30分予定だが、それまでWIFIなしでできる、アプリを駆使して時間つぶし。
以前、 「ドラクエ7」を クアラルンプールでクリアー! したので、
今回、 「ドラクエ3」 !
「キャットフライ」と「じごくのハサミ」のペア出現にそなえ、アッサラームですこしレベル上げして、イシスに着くころ
こっちも、終点デリーに到着。
ホームに降りると、よし君発見。
以前、彼はデリーのサンタナに泊まったことがあるらしく、駅からすぐと言っていたが、
どうやらここは違うデリーの駅に着いたらしい。
ここから歩けば約4キロぐらい。。。
シンキングタイム。。。。
。。。
。。。。
まっ、歩くでしょ。 (笑)
その途中、
中学生ぐらいの若い兄ちゃんが、同世代よりちょっと上ぐらいの兄ちゃん達6人ぐらいに
囲まれて殴られそうになってる。
これは、喧嘩とゆうよりリンチみたいな。。
若い兄ちゃんは謝りまくってるが、6人組は怒りが収まってないらしく殴られる寸前に・・・
そこに、割って入る人が!!!
!!
どうやら、彼のお母さんらしい。
母が謝る。
めっちゃ誤ってる。
母は強し!!
どうも、謝りながら、代わりに私が息子にお仕置きするから勘弁してくださいみたいな感じ。
若者たちの怒りが少し収まったところで、母が息子をつかむと、
・・
・・・
!!!
持ってる 「めっちゃ堅そうな樫の木」 で思いっきり顔面殴る。
ウソやん!!
お母さん、それ、間違いなくやりすぎ!!
息子流血!!!
やはり、母は強し!!
いや、それどころではない。
お母さん!!!やりすぎ!!!!!
周りの人、ひいてるし。。。 (+o+)
何故か、そのまま、自然な流れで息子と母はフェィドアウト。。。
なんなんすか!今の! www
そんな横を通りすぐながら、進む。
デリーは結構ビルが多く、なかなか栄えてる。
暑くて、休憩しながら、約2時間。
ようやく、デリーの駅へ。
宿は駅の反対側らしく駅の歩道喬を渡なければいけないが、
出ました。。。
荷物チェック。
電車に乗るわけでもなく、ホームに入るわけでもなく、ただ、反対側に行くだけなのに。。
(-_-;)
めんどくさいが仕方ない。
特に問題なく、改札前を通過し、 反対側に出口にでると、
相変わらず、絶好調な観光客待ち軍団が ワサワサ と寄ってくるんだろうなぁ~
と思ってると、、
ん??
そんなに ガツガツこない。
あれ? デリーは、もしかして治安いいのか?
事前情報では、かなり良くないはず。
まわりを見渡すと・・・
ライフルもってる兵士。
スナイパーみたいなのが、テントの中から、銃口むけて引くところに指かけた状態で構えてる。。。。
勘弁してください。。 ( 一一)
そんなに、治安悪いの??。
なにも悪いことしてないのに、ロングライフル銃を発射態勢で構えてる兵士の2メートル前を横切る、ドキドキ感 。。
無駄に汗でる。。。。。
そこから、10分ほどで、宿到着!!
「サンタナ」デリー。
受付に行くと、 6月にバンコクのロングラックで出会った、わたる君が
働いてる!!
インドは、再開が 驚くほど多い~~~。
とりあえす、速攻水浴びて、復活。
さて、今日のこの後は明日、明日行く予定のマナリー行きのバスチケットを探しに。
ネット情報だと、1000ルピーぐらいで買えるらしい。宿でも売ってる1400ルピー。
まぁだまされる心配はないので、宿で買いたいところだが、とりあえず、安いチケットを探しに外へ。。
。。。
。。。。
あーうざい。どこも、オーバー2000ルピーとか、ふっかけてくる。
めんどくさい。。。
何故高いのか聞くと、彼らの理由 一覧を どうぞ
「祭りの時期だから、高い!」
怪しい ( 一一)
「明日は、台風がくるからバスの本数が少ない!」
ウソくさい ( 一一)
「山賊が出るから、外国人は頑丈なバスに乗らなければいけない!」
ハイハイ ( 一一)
「高く売らないと嫁に怒られる・・・」
コーラ噴き出したわ ww ( 一一)
今度はちょっと大きめの店へ。
おっ 1200ルピーであると。
やるやん おやじ。
2枚ほしいというと、電話を始めて、 なにやら会話をした後、
「残念ながら売り切れだ。だが、俺は代理店をいっぱい知ってる」
といったあと、マジシャンのようにいきなり名刺をカードのように大量にくりだし、
電話をしまくる。 そして、どこも1200ルピーのチケットは満席だと。。
2000ルピーしかない!! (ドヤ顔)
疲れた (-_-;)
おとなしく宿で買います。。
1時間半かかって探して見つからなかったチケットを、宿に帰り買う。。
なんだったんすかね。 さっきの時間は WWW
夕方。
コルカタから、アーグラまで一緒で先にデリーに行ってたノリ君と再開。。
みんなで飲みにバーを探す。
外国人向けの地区で最安値で 120ルピーの看板を出してた店に決め入る。
それを人数分注文しようとしたら、
「売り切れ!! 180ルピーからのビールしかない!!」
・・・・
これは、お決まりパターンのようですな。。
とりあえず、明日から気を引き締めることを誓い、就寝。。。
終わり。
↓↓ クリックしてくれたら、ランキングが上がります~。応援お願いしま~す。 (´▽`)
にほんブログ村