No.147~ 中央アジアのビザ事情・・・

Pocket

<今日の仲間> と <スケジュール>

なおさん(3)  と 今後のビザ取得の作戦会議

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

(注意)

Viza情報は、2017.9月 最新のものではありません。最新の情報は、各国の大使館のホームベージが確実と思います。 (記載は2016年時のものです)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日は、思わぬ形で、アレを発見して、思わぬフィニッシュだった、サウナ。

終わってないのに、フィニッシュと言っていいのだろうか・・・

 

 

フィニッシュバスター  (´▽`)

 

 

↑↑  とくに 意味なし。。。。

 

 

さて、

ここキルギルにきた本来の目的は、風俗!! では、ない。

周辺国のVizaを取得すること。

 

世界最強級と言われる、JAPAN パスポートの力で、これまで、ほぼ、Viza問題とは無縁だった旅。 カンボジアや、インドでも アライバルVizaを発行してくれた。

しかし、

ソビエト連邦の名残がある、この中央アジアの地域は、ほぼ、Vizaが必要。

また、

取得にも、英語での滞在計画書や、ホテルの予約書、大使館の推薦書などが、必要な国もあり、なかなか大変らしい。

他にも、

入国時に申請した、場所からでないと、出国を認められなかったり、有効期限も入国ではなく、発行日から30日であったり、 そもそも発行までが、2週間近くかかったりする為、ルートを間違えるとほぼ、滞在期間がなくなったりする。

あとは、

大使館の営業日が限られてたり、ロシア語オンリーで、英語で話してくれないとか・・・なかなかの難易度である。

さらに、

タジキスタンViza は USドルでの支払いだが、 イランVizaは ユーロでの支払いなど、若干の国際事情も入ってきて、ややこしい。ちなみに、アゼルバイジャンVizaは無料。・・・だったら、Viza必要ない気もするが・・・

 

しかし、そんな中央アジアでここ、キルギルは「日本人はノービザで2か月滞在可能」というとても親日的! そして、物価も安い。 観光地も トレッキングできる山がたくさんあり、そもそも、トレッキング目的で訪れる人もいるほど。

と、いうことで

ここで、Viza待ちする旅人は多いらしい。僕らもその通りで、今後の予定は各大使館の営業日と、受付時間、発行までの目安日数を考えて、最短申請スケジュールを作る。 しかし、受け取りを考えると、遠出することも出来ない。

よって、

平日の午前は各国の大使館を周り、午後は、難しい、申請書類を英語で作成。 そして、週末は、郊外の観光地に遊びに行くという・・・・

まるで、

自分が2・8分けベリーショートのイケてる商社マンと勘違いしてしまいそうな、スケジュール・・・・・

 

フィニッシュバスターが すでに懐かしい・・・  (*´ω`*)

 

と、いうことで、大まかなスケジュールが出来た頃、すでに夕方・・

 

ご飯を食べに行くことに。

今夜も、肉とビール!!

↑ 羊のお肉

まるで、

今日の商談が成功して、ウハウハしてるかのような、巨大肉。

・・・・

 

何もしてないのに食べるだけ食べて、、

ほろ酔いになったところで、暗闇を宿へ戻っていると、

 

微かな女性の声で

 

「・・・・・・・・・・ Aaa  」

 

??

 

・・

・・・

 

「きゃー  ぐわぁー 」

 

!!!

 

女性の悲鳴が!!

 

 

恐る恐る、近づいていく・・

 

:;(∩´﹏`∩);:

 

大きくなる、悲鳴・・・

 

・・

 

・・・・

 

 

 

 

遊園地~~~   ヾ(≧▽≦)ノ

 

なんと、夜に開いてる遊園地発見!

しかも、入場無料。

さっそく、なおさん(男) と 二人で遊園地へ。

すると、

二人は次第に、

遊園地マジックにかかっていく。

 

そして、突然・・

 

(・へ・)

 

二人の目が合う・・・

 

二人のココロが共感する・・・

 

二人の想いが一緒になる・・・・

 

・・・・

 

 

男二人で来るところじゃねーよ  wwww

 

 

 

なので、

 

近くの商店に入ってビール買って帰る  30代独身男 と 40代独身男。

素晴らしき現実。。

 

 

 

↓↓ポチ お願いしま~す。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

Pocket

投稿者: kumammbs105

昔からの夢だった世界一周をやっぱり諦められず、会社休職。とりあえず、行きたいところに行きます。 世界中のサッカーみたーい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です