<今日の仲間> と <スケジュール>
なおさん(7)
片道3時間のイシク・アタ温泉へプチ旅行。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨夜の 強奪事件を聞いて、より 気が引き締まる中・・・
今日は、 温泉へ。
昨日と同じく、東バスターミナル徒歩。
(↑ 時刻表)
昨日は、片道 約1時間ほどだったが、 今日は 片道 3時間予定。
「山の谷間にある温」と聞けば、テンションは上がる一方。
そんな途中の景色。
なんとなく、期待させられる。
ちょっと、気温も低い。
そんな途中。
最初、マイクロバスは、ガラガラだったが、日曜日ということもあり、途中からたくさん人が乗ってくる。
お年寄りが乗ってくるたびに、男の人は席を必ずゆずる。
僕らは、運転席の横に座っていたが、満席になり、そのまま座ってると、
「この非国民的」 空気が バンバン伝わってくる。
そこえ、子供とおばあちゃんが、乗ってくると、後ろのおじさんに、肩をたたかれ、
「席をゆずりなさい」 と・・・
なんか、素敵な キルギス (*^-^*)
そんなんで、到着。
温泉に行く前に、近くを散策。
東南アジア、東アジア、インドとまったく違う、爽やかな感覚を頂く。
この水を目に当てると、目の病気が治るらしい・・
きっと、そう書いてあるはず・・・
・・・・
次は、待望の温泉へ。
思い返せば、
インドネシアの温泉は、お湯が抜かれて悲惨な結果になったり・・・
インドの温泉は、ホーリーウォータと うるさかったおやじに、ペース乱されたよりも、熱すぎたり・・・
さて、ここは、、、
到着。
広っっっっ
温泉と、いうより 温水プール・・・ (´ー`)
さて、それより、肝心な、湯加減は・・・・
・・・
・・・・
ぬるっっっ
風引くレベル。。。 :;(∩´﹏`∩);:
まぁ、プールと思えば。。
とりあえず、楽しむ (´▽`)
しかし、やはり、寒い・・・
とりあえず、体を温めようと、もしかしたら、近くにある宿(ホテル)に、温泉が出てるジャグジーがあることを期待して、
訪問。。。
(´▽`)
やはり、ある~~~
( 一一)
しかし、1500ソム・・・
高すぎ。。
宿泊金額を提示されるが、なんとか、お風呂だけ使わせてほしいと、交渉・・・
オーナーに尋ねてくれて・・
了承!! (^o^)丿
200ソム。
そんな素敵な ホテルのお姉さんたち。
なおさんも 。
すると・・・
「 くまさんの時は、笑顔なのに、俺の時はお姉さんが、笑ってない・・ ”(-“”-)” 」
と、すねだす・・・
彼の気を取り直すためにも、ごはんへ。
なんとなく、オシャレ・・・
なんとなく、美味しそう・・・
帰りの最終バスは、早いので、気をつけましょ~~
↓↓ポチ お願いしま~す。
にほんブログ村