No.170~ 怪しい街・・・・

Pocket

<今日の仲間> と <スケジュール>

なおさん(24)

敦煌行き、バスの旅~~   ヽ(^o^)丿

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

バスは一日1本。 毎朝9時30分発。

いろいろ、不思議だった、ゴルムドの街ともお別れ。

昨日、警察の許可書をとっているため、 余裕で、バスターミナルへ。

 

無事に、乗車!

約、9時間で、到着は、夕方 18時頃らしい。

 

なおさんと、僕の席は 前から4列目。

後部座席の真ん中に、謎のバケツが置いてある。

 

??

 

乗客は7割ほど。

 

途中の景色

ただただ、何もない 高地をずっと走っていく。

すると・・・

「  ビビッビ ブリ  プップッ ・・・ 」

 

変な音が後ろから。。。

 

数十秒後

 

後ろから、変なにおいが・・・   間違いなく、あの匂い・・・

 

 

 

まさか、さっきのバケツは その為に・・

 

( 一一)

 

一気に不快な空間と化したバスは一同を乗せ、大きな町へ立ち寄る。

30分ほどの、ごはん休憩らしい。。

 

 

さっそく、ドライバーは、さっきのバケツを捨てにどっかに消えていく・・

 

なんとなく、ごはん食べたい気分ではない・・・

そんなランチ。

 

ご飯食べ終わり、 地図アプリで現在地を確認すると・・・

 

????

 

街が 地図に ない !!

 

アプリの故障かと 思い、なおさんのケータイでも確認するが、 現在地は、ただの平原・・

 

????

 

今実際に、目の前には、大きな町があるが、地図に乗ってない・・

 

まぁ、いいや。

 

バスに乗り込む。 ここまで、4時間。 残りは 5時間ほど。

ひたすら、高地を進むと・・・

 

検問所。

 

国境でもないのに、なぜか、降ろされ、荷物チェック。 ボディチャック。 パスポートチェック。

 

 

なるほど~~  警察の許可書をもってなければ、外国人はここを通過できなかったらしい。

 

バスに乗り込み、1時間後。

 

またも、検問所。

 

また、荷物チェック・・・

と、何故か、体温も測れれ、 なぜか、 健康に関することの簡単な質問を受ける。。。

 

???

 

特に、なにもなく、バスに乗車。

途中の景色。

これは、 まさに、 電車の線路 !!  やっぱり 線路はあった。

しかし、何故か、日本のガイドブックには、 記載されてない。。

 

警察許可書、やたら多い検問、 さっきの街。。。

 

怪しい ( 一一)

 

到着、1時間前。

 

またも、検問。

 

しかも、今度は、警察ではなく、軍隊!!

かなり、厳しめに質問され、

我々二人だけ、 別室へ呼ばれる。。。

 

非常にだるい・・・  ( 一一)

 

テントの中に入ると、ラピュタに出てきた、 ムスカ大佐の上司の 「閣下」 みたいなおやじが座ってる。

・・・

キャラの設定が、わかりにくい。

 

ので、

ここは、割愛。

 

3回の検問を通り抜け、 到着~~

敦煌!!!!

 

シルクロード?大河ドラマ? か なんかのロケ地らしく、かなり、日本人は多いらしい。

まちの看板に、多くのカタカナがある。

 

とりあえず、さっそく、ユースホステルへ。 チエックインし、

さっきのバスが気になっていたので、知れべれみると、

とある、ブログによると、

 

「なにもない高地を走っていたバスだが、突如 バス乗客の 半数以上が、鼻血を出した」 ・・・  と

 

!!!!

 

そういえば、体温チェックとかされたし、軍人には、日本での家族や、生活のこと聞かれたし、、

 

怪しさマックす!!!!   まさか、核実験 か !?

 

とりあえず、我々のバスでは、 鼻血を出す、乗客はいなかったが、 アレを 出した迷惑すぎる乗客がいたことは、 記録に 残しておこう。

 

( 一一)

 

気をとりなおし、街を散策!

いい感じ。 東南アジアも だったけど、 公園に、健康器具が多い。

そして、ほんとの太極拳をやってる集団も発見。 中国っぽい。

 

そのまま、露店ストリートで、飲み!

なんか、会社帰りの団体がいて、誰かの送別会らしきものをしてる。 その団体に、見事に絡まれ、 お酒をもらう。

非常においしい! 紹興酒のような味。

あまりにおいしくて、 酔っぱらう。

そんな、おやじ。

 

二人とも、酔いすぎて、この後の記憶はありません・・

 

↓今日もありがとうございます。 ポチ お願いしま~す。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

Pocket

投稿者: kumammbs105

昔からの夢だった世界一周をやっぱり諦められず、会社休職。とりあえず、行きたいところに行きます。 世界中のサッカーみたーい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です