<今日の仲間> と <スケジュール>
なおさん(44)
タシュケントへ 電車移動~ と出国準備。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
9日間一緒にいた、たけしさんと、お別れ。
たかしさんは、もう少し、サマルカンドを満喫した後、ブハラ方面に向かうらしい!
うらやましい・・・ ( 一一)
我々は、明日には出国しなくてはならないので、今日は、カザフスタンの国境に近い街タシュケントへ。
たけしさんと、お別れし、久々になおさんと二人に。
果たしてこの先、どこまで、一緒なのか そろそろ考え始める。
ことも、無くはないが、 ぼーっとしながら、タクシーで駅へ。
予測通り、厳重。荷物CHはもちろん、Viza チェックなども・・
当然、写真は撮れません。。。
とりあえず、駅の中で、カップ麺とパンを食べたあと、電車へ。 約4時間ほどの乗車だが、 昨日、チケットを買いに行った時、 普通席は 満員で、ビジネスクラスしかないと言われた為、 ビジネスクラス!!!
非常~~に 楽しみ (^◇^)
そんな、やってきた、列車のビジネスクラスに入ると、
向かい合いの6名掛け 個室の 奥に、小さいテーブルが 1つ・・
・・・
以上。
なんか、騙されたような気もしないでもない ( 一一)
まぁそれでも快適に到着。
さっそく、駅前で宿を探すべく、駅の反対側に向かう地下道に入ると、軍人が立っており、 地下道は侵入禁止だと。。
向こう側の道に渡りたいと伝えると、1キロほど離れたところにある、横断歩道を渡れと・・・
なんでやねん !! 横断歩道渡るのに、 1キロも迂回できないでしょ ww
“(-“”-)”
まったく・・・
Viza取得も厳しかったが、それ以外の規制もなかなか厳しい・・かなり、旧ソビエト連邦のにおいが強い!!
まぁ、旧ソビエト連保、よく知らないけどね~~ (*´▽`*)
たぶん、ジオン公国の方が、語れる気がする!
と、ガンダムトークを語りながら、50Mほど、離れ ダッシュで道を渡る。。
しかしながら、今度は宿が見つからない。 閉店してる宿ばかり。。
ホテルの看板はあるが、どこも、つぶれてる・・
とりあえず、なかなか見つからないので、近くお店の人に尋ねると、 違う地域にホテル街があるらしく、そこを教えてくれた あとに、 なんと、わざわざ車で乗っけてくれる優しさ~ (*´▽`*)
10分ほどで、宿泊地域に到着するが、まぁまぁ高い。。
ようやく、安めの宿を見つけ、チェックインしようとすると、宿のレセプションにいた、おばちゃんが、
めちゃくちゃ、キレる!!
めちゃくちゃキレる!!
まちゃくちゃキレる!!!
早く出ていけと、言わんばかり。 あまりの一方的な キレっぷりに、 周りのひとも、心配して集まってくるので、 冷静なお兄さんが、事情を教えてくれると
「 Vizaの期限が、一日しか残ってないから、そんな怪しいやつを泊めたら大変なことになる 」
と、言うことらしく、 泊めれないと。。
むしろ早く出ていけと、追い出される。
完全に、疫病神扱い・・・ ”(-“”-)”
・・・
この流れは、ウイグルのゴルムドで体験した、外国人に対する規制が厳しく、宿泊できる、宿が見つからない、やばいパターン・・
あの時は、到着が21時過ぎていたが、 今はまだ、17時。 時間はまだある!が、 お国が厳しい地域は、 まったく泊まれない可能性がある。。
ちょっと、焦る・・・
状況を早く把握せねば、マズイことになりそうなので、 とりあえず、数件となりにある、宿へ・・
レセプションにいた、お姉さんに、おそるおそる、パスポートを見せると、、
「 Viza 明日まで だね~ 、どうするの ~?? 」
「 明日、シムケントに移動します! 」
「 そーなのね ~ 朝食どうする~? 部屋はドミでいいでしょ? 」
・・・・
あっさり ・・・
さっきの おばさん ・・・・ ( 一一)
しかも、さっきの宿より安くて、キレイ! 2段ベットのドミだが、カーテンついてるので、かなりくつろげる (^^♪
そんなテンション上がってので、夕食は、さっき見かけた、ベトナム料理へ
今日の写真はこれしかありませんが、 ポチ お願いしま~す。
<明日の予定>
カザフスタン、シムケントへ移動。