No.199~ チケット・・・どこ・・・

Pocket

<今日の仲間> と <スケジュール>

なおさん(51)

船のチケットを探しに行く!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まったくもって、振りだしに戻った、船のチケット探し・・

やはり、昔からの情報通り、そう簡単ではないようだ。

 

と、

昨日、ワインパーティーをしてる時に、スティンキーさんから、有力情報をGET。

どうやら、彼らも船でカスピ海を超えるつもりらしく、調べてたようだ。

なんでも、「 フェリーマネジメント 」 という会社があるらしく、そこでチケットを売っているらしい。

さっそく、地図で場所を教えてもらいそこへ。

バスで30分ぐらい。

 

さっそく入ると、 右の席に美人なお姉さん、左の席にキレイなおばさんが。

 

 

迷わず、右へ。

 

しかし、チケットは取り扱ってないと・・・

 

そんな、ばかな・・ スティンキーの最新ネット情報だから、信ぴょう性はあるはず。 ( `ー´)ノ

左のキレイなおばさんに尋ねると、

「 チィッ 」

舌打ちした後、 「 No ! 」 の一点張り。

 

とりあえず、なさそうなので、外に出るが、なんか、心に引っかかるものがある。

 

あの、空気感・・・

あの、雰囲気・・・・

あの、感じ・・・・・

 

何かを隠してる ・・ 気がする。

もう一度、「満面の笑み」 で、再度、入り話を聞くが、

「 チィッ 」 としたうちの連発  ”(-“”-)”

 

しかし、粘って聞いると、 「 ウォーターフロント 」と書いた紙をくれる。

どうやら、ウォーターフロントという、場所に行けば買えるらしい。

 

さっそく、地図で場所を確認し、適当にバスへ。

・・・

・・・・

バスで30分ほど。

 

まっ、 適当に乗ったので、途中から違う方向にバスは進む

降りて、歩くこと、20分。 ( *´艸`)

どうやら、ショッピングモールらしい。

間違いない。 この中に、「マリーナフロント」という船会社があるらしく、探すが、なかなか見つからず、ようやく、知ってる人を発見。

どうやら、隣の建物らしい。

ハーレーが展示しているオシャレなバイク屋の螺旋階段を上り、オフィスフロアらしきところへ。

うろうろしてると、 扉に「 マリーナフロント 」と書いてある会社を発見。

さっそく、チケットを買おうと中へ。

 

すると、、、

対応してくれた、お兄さんが困惑顔・・

 

すこし、言葉が通じないみたいだが、

「 I   want to  go  バクー(アゼルバイジャンの首都) 」

「 アゼルバイジャン !!  バクー バクー バクー フェリー シップ 」

と連発していると、 どうやら 通じたらしく、

「ここではない。 地図はもってるか ?? 」

と、チケットが買える場所と建物の特徴を教えてくれる。

 

さっそく、そこへバスで向かう。 30分ほど。。

 

 

アレ???

 

ここ、昨日の最初にきた旅行代理店の前。。

お兄さんに教えてもらった、場所と わかりやすい特徴の建物は、その旅行代理店から歩いて30秒。。。

まさに、灯台下暗し・・・( 一一)

 

こんな近くでチケット買えたとは。。。

 

さっそく、中に入ると、チケット売り場というよりは、銀行みたいな雰囲気。

しかし、ロシア語で「 カッサ 」と窓口に買いてあるので、間違いないだろう。

番号札をとり、順番なったので、 窓口へ行くと、

「 ノー ここには、ありません 。 」

・・・

 

でました・・・

 

もう、いい加減にしてほしい。

 

疲れもあるが、それ以外もピークに達してきたのので、粘り強く話をしてると、それを見かねたのか、後ろで待ってた キャリアウーマン風のお姉さんが、

「 あなたたち、バクーへ 行きたいの ?? でも、ここは、銀行よ 」

www

やはり・・

僕らも、なんとなく、そう思ってました。

 

銀行の窓口に 「 船のチケットを売ってくれ! 」 とずっと詰め寄っていた、あほな日本人二人組。

 

恥ずかしい・・・

 

しょぼーん (´・ω・`) と、しているのを見かねたのか、キャリアウーマンが、

「チケット売ってる場所してるから、案内するわよ。ついてきて。 でも、ちょっと用事終わるまで待っててね」

優しい・・

数分後。。。

 

歩いていける場所にあるらしく、ウーマンについていく。

 

と。

 

「 ここよ! 」

 

出ました!!! 本日二回目!

いや、昨日、最初に来た旅行代理店!!!!

 

(ここ、飛行機のチケットしか、売ってないんです・・ )

 

などと、優しいキャリアウーマンに言えるばすなく、満面の笑みで感謝し、見おくる  (@^^)/~~~

・・・

 

途方に暮れ、さっきの建物をうえを見ると、 「アゼルバイジャン BANK」と書いてある。

ここは、間違えなく銀行。。

 

なぜ、あのお兄さんはウソをついたのか・・

と、 なおさんが、

「 バクー  バクー 」 言ってたのが、「 バンク 」に聞こえたんじゃない!

「えっ、でも、 銀行は、他にもいっぱい途中にあったじゃないですか?? なんで、わざわざここなんですかね??」

たぶん、

「 バクー バクー アゼルバイジャン アゼルバイジャン 」 って言ったから、アゼルバイジャンの銀行と間違えられたんだよ・・

 

たしかに、ここは、「アゼルバイジャンBANK」

 

・・・

 

発音・・・

 

夕日が眩しいぜ~~~

 

!!

 

ふう、もう、夕方か・・

また、すべてが振りだしの戻ったので、もう一層のこと、こっちから振りだしに戻るべく、最初に行った、「フェリーマネジメント社」 へ。

とりあえず、中に入ると、

「今日の営業は18時までなので、終わりです。 明日は、休みなので、明後日の朝来てください !」

と、冷たくあしらわれる・・・

 

いや・・・

 

冷たくない!!!

チケットがないとは言わなかった、 明後日の朝にこいといった。可能性を感じる~~~  (*´▽`*)

 

と、いうことで、結局、チケット見つけれず、宿に帰ります。

今夜も、ブレットさんの手作りスープ。 と、現地のおっちゃんが作ってくれた、バター卵焼き!!

 

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

<明日の予定>

いつも料理を作ってくれる、スティンキーさん、ブレットさん、現地のおっちゃんんに、お礼にだし巻き卵作ります!!

Pocket

投稿者: kumammbs105

昔からの夢だった世界一周をやっぱり諦められず、会社休職。とりあえず、行きたいところに行きます。 世界中のサッカーみたーい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です