<今日の仲間> と <スケジュール>
りささん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宿のオシャレな朝食食べ放題と、夕食のパスタがセットになったチケットがあるが、6ユーロと高いので パス。
なので、安定のプランスパンに、チョコクリーム!!
無敵 !!!
しかし、ほとんどの宿泊客(ヨーロビアン)達が食べてるところをみると、6ユーロは安いみたい・・
ますます、不安になる、西ヨーロッパの物価・・
今日は、昨日のうちに申し込んでした、ブルガリア正教の総本山と言われる「リタ僧院」へ。 40レフ。 ごはん代金は「ユーロ」なのに、ツアー代金は、何故か「レフ」。。。
ローカルバス乗り継ぎで行けないこともないらしいが、本数が一日1~2本で、帰りの終バスも早く、乗り遅れたら終了~ぎみ なので、ツアーで。
。。
参加は12名。
6名づつに分かれる。 りささんとは、別の車に。
他の方はグループでうしろの席に固まっていたので、助手席に座って出発!!
走ること数分。。
小声だが、なにやら、ニホンゴ らしき言葉が・・・
振り向き声をかけると、
日本人~~ (*´▽`*)
多すぎ!!!! www
どうやら、バックパッカーとかではなく、息子夫婦の招待でご両親と一緒に家族旅行にこられているらしい。 いつも4人で定期的に単発でいろんなところにいくらしいけど、今回はブルガリアを選ばれたらしい。
うらやましい・・ いつかは、親孝行を!! いや、その前に 夫婦関係を。。
いや、その前に、彼女を・・・・
と、いろんな話を聞きながら、妄想を膨らませ、車は進む。
約2時間後・・
到着!!
「 ブルガリア正教 総本山 リタ僧院 」
今から2時間30分ほど、フリータイムらしい。
さっそく、中へ。
ブルガリア正教の総本山というだけはあり、修行僧たちの宿舎がたくさん。
その宿舎の真ん中にある素晴らしい建物。
の 絵。(カベ)
もはや、ブルガリア正教や、ロシア正教とか、いろいろあるがまったく理解してないので、よくわからない。
この前にクタイシの教会も素晴らしかったはずだが、、、、
もう、この青色の陶器みたいなカベが、「有田焼」 にしか見えないほどの教養力・・
ちなみに、仏教、キリスト教、イスラム教、ヒンドゥー教 などあるが、ゾロアスター教とか言われると、まったく会話が出来なくなる最近・・
そのせいではないが、10分ほどで見物終了・・・・
あと、2時間20分・・・
これは、暇な予感が・・
と、 僧院の奥に洞窟があるらしく、 期待大で、向かう!!
10分ほど、トレッキングをすると、突如現れました!!
洞窟!!!!
入り口は狭いが、奥深そうな ビジュアル!!
さっそく入ると、
、、、、、
・・・・・・
はい、 15秒で 出口!!
洞窟というより、ただの大きな岩・・・・ ( 一一)
期待はずれにがっがりしながら、戻ると
残りまだ 1時間50分。。
寒い・・・
暖をしのぐのと、ランチをかねてカフェへ。
なかなかのお値段だったので、安い 「たまごサラダ」と 「パン」をオーダー。
ベジタリアンなチョイス!! (´ω`*)
待つこと、25分。。。
きました、たまごサラダ!!
はい !!!!
おぉぉ~~~ これは、
This is たまごサラダ!!!!
シンプル・・・ なぜ、25分・・・・ ( 一一)
そして、ノンドレッシング。。。
パンと、ドレッシングなし野菜千切りは、なかなかしんどい。
せめて、塩 を恵んでください・・ (-_-;)
まぁとりあえず、暖をしのげたのでよし。。
帰り。。
ファミリーの方とお別れし部屋へ。。
そして、軽く今日も飲み会に・・・
やばいな。。。 ロンドンに到着しないといけない日決まってるのに、このダラダラ感。1泊2日でブルガリア出ようと思ってたが、もう4日経過・・ この後の予定もまだ、決め切れてなし・・・
ヒッチは・・・ (=_=)
↓↓ 今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。
<明日の予定>
行き先を決めて、ソフィアを出る!! 次、どこの国にいくか、まだ未定・・・