<今日の仲間> と <スケジュール>
なおさん(23)
敦煌行きの電車チケットを購入しに行って、移動! 予定。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ベットって大事なんですね。
いつもと、同じ睡眠時間なのに、回復量が違う (´▽`)
そして、シェフがその場で作ってくれる、朝ビュッフェで さらに、回復 (´▽`)
ここ、ゴルムドはもともと来る予定でなく、敦煌に向かうための中継地点。観光することなく、すぐ移動したいので、チェックアウト後、敦煌行きのチケットを買うべく駅へ。
・・・
あれ?
敦煌行きに電車ないよ・・・
窓口に並んで、聞いてみる。
「 ありません 」
「えっ でも、 線路ありますよね。 なんで、ないんですか??
「 ・・・・・・・・ 」
シカト ( 一一)
他の人に聞いても、無いと・・・・
仕方ないので、目の前のバスステーションへ。
現在、9時。
おぉぉ 9時30分発の 敦煌行きがある!
チケット売り場に行き、購入しようとすると、、 何かを見せて と。
パスポートを見せる。
「 ノーノー ○○○○ を見せて 」
中国語なので、何言ってるかわからない。
紙に書いてくる ↓
うーん、わかりそうで、わからない。
そうこうしてるうちに、一日1本の 敦煌行きバスが出発・・・・
そこえ、英語話せる中国人が登場。
なにやら、警察の許可書がないと、途中通れない場所があるので、バスのチケットを売ってくれなかったらしい。
なので、さっそく警察署へ。
申請しようとすると、
第一声。
「いつ、ゴルムドに到着した?」
「昨日です」
「どこのホテルに泊まった?」
「ゴルムドホテルです」
「OK!!じゃあ、申請書類書いて」
なるほど~ 昨夜、宿探しに苦戦した意味が、完全に理解した! やっぱり、あんなに拒否されまくったり、冷たかったのは、警察が絡んでましたね~
特に、問題なく、許可書もらったが、 現在11時。
バスは一日1本。
・・・・
延泊決定~ (´▽`)
しかも、また、あの高いホテル・・・・
とりあえず、ホテルに戻り、チェックイン。 同じ部屋に、してくれて まだ、掃除が入る前だったらしく、その後、掃除されない・・・
出ました、海外クオリティー ( 一一)
バスタオルどっちが、なおさんので、どっちが、自分のだったかわからない www
とりあえず、外へ散歩しに。
GETした、通行許可証。
ランチは散歩しながら、人が並んでた、店にはいる。
「回転鍋や!!」
最初に、鍋のだしの種類を選んで、 たれを2種類から選らぶ。
その後、レーンに流れる来る、好きな食材を鍋にいれて食べる。
なかなか、面白い~ 、 美味しい !
鍋のだしも 8種類から選べる!
醤油、味噌、魚介、とんこつ、カレー
では、なく
すべて、 赤色 !!
すべて、辛そう・・・・
チョイスの意味あるのかな・・・
さらに、散歩。
秋になって涼しくなっていたが、さらに秋を感じさせられる。
爽やかさ、爽快!
配ってた、スーパーのちらし。
爽やかな空間を演出すべく、雑誌っぽく、オシャレに撮ってみる。
・・・・
求人募集に 見える・・・
(´▽`)
明日の長距離移動に備えて、スーパーでお菓子GET。
明日は、鉄道線路の謎を解きにいきます!
↓今日もありがとうございます。 ポチ お願いしま~す。
にほんブログ村