No.190~ ウズベキスタンへ国境越え

Pocket

<今日の仲間> と <スケジュール>

なおさん(43) たけしさん(8) しゅーどー君(再)

とりあえず、サマルカンドへ。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

深夜1時。

作戦会議・・・

このまま、ウズベキスタン入国ぜず、カザフスタンへいけるルートもあるようだ。しかし、あれだけ苦労して取得した、Viza・・

ちゃっとだけでも行こうと、いうことになり、入国を決意。

 

っと、そこへ、

宿へ見たことあるひとがチェックイン。

(^◇^)

しゅーどー君。

 

我々が、乗り合いバスで13時間ぐらいかけてきたところを、彼は二日かけ、5台の車に乗せてもらい、ここまで、たどり着いたようだ。

そして、彼もやはり、一度だけ、賄賂検問に引っかかったらしいが、その時乗っけてくれた、トラックの兄ちゃんも一緒に交渉し、話し合いしなんとか、賄賂なしで抜けれたみたい。。

 

そんな、話をききながら、朝。

 

しゅっぱつ。

この前まで一緒に旅してた、 えりかちゃん、しゅーどー君に見送らて、なおさん、たかしさんと出発。

 

さっそく、国境行きのバスがでるバス停へ。

国境までは、1時間以内で、タクシーでもいけるらしい。 3人なので、タクシーでもそんなに高くないので、タクシーで。

 

問題は、ウズベキスタン入国後、サマルカンドまで4時間ぐらいかかるらしいが、公共機関バスも、乗り合いタクシーもまったくいないらしく、タクシーをチャーターしなくてはいけないこと・・・  まぇ3人なので、どうにか金額はなるかな・・

 

と、考えてるうちに、国境に到着。

さぁ~~ 出ますよ。 陸路国境超え!!

今回は、どんなハプニングに巻き込まれるのか・・・

期待したくないが、期待してしまう・・・

 

とりあえず、タジキスタンの出国スタンプをもらうべく、中に入ると、、、、、、誰もいない。

警備員はおろか、入国審査官も席にいない・・

 

なんなんすかね~   wwww

 

このまま、勝手に出国できそう  ( 一一)

しかし、出国スタンプがないと、あとあとダルそうなので、出入国審査官を探しに、館内をうろうろするという、よくわからない光景に。。

その後、見つけることができ、特に問題なくタジキスタン出国。

 

ウズベキスタンイミグレーションまでは、徒歩で5分ほど。

到着し、所定の用紙に必要事項を記入し、懸念していた、滞在日数残り3日などの質問も特にされることなく、あっさりスタンプもらう。

余裕~~

 

と、

 

次の部屋に入ると、荷物CH。

そして、中国同様に、写真も一枚づつ、見らて、質問を受ける、

さらに、

荷物も一つ一つ質問される、、、

まぁまぁだるい。

錠剤も、なんの薬か1つづつ確認。

非常にめんどくさい。 他に入国する人がいないので、時間があるらしく、じっくり、みられる・・・   ”(-“”-)”

約、20分ほど、時間を費やすと、

別室のような、カーテンで仕切られた部屋へ呼ばれ、

 

「 出せ ! 」

 

???

なにを出すんろ・・・ と キョトンとしていると、

 

「 早くしろ! 」

と、パンツを脱がされる www

 

うぉぉぉぉ  !

なおさんと、たけしさんの、アレ 見てしまった  www

 

その後、 検査官に おしりのアレ の中 をじっくり見られる  wwwww

 

初体験~~~~    (*´▽`*)

 

 

そんな荒野にあるイミグレを抜けると、まったく、何もない・・

ただ、先に4人ほどのおやじと、車の姿が見えるのみ。

どうやら、彼らがタクシーらしい。 他に移動手段がまったくないので、さぞかしボッタくってくるのかと、構えると・・

(^^♪

意外と普通~~

そんな、4時間ほどの移動と休憩。 初の、ウズベキスタン料理。

 

その後、ドライバーの兄ちゃんは宿の前まで送ってくれる。

3人部屋で、一人600円。 そして、ウエルカムメロンを出してくれる (^^)/

物価も安い。人も親切っぽい。

ウズベキスタンそうとうよさそう!

なのに、後3日しかいれない・・・・

ほんまにアホですよ。。  ( 一一)

 

↓今日もありがとうございます。 ポチ お願いしま~す。
にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

 

<明日の予定>

サマルカンド観光と、タシュケント行き、チケット購入。

 

 

Pocket

投稿者: kumammbs105

昔からの夢だった世界一周をやっぱり諦められず、会社休職。とりあえず、行きたいところに行きます。 世界中のサッカーみたーい。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です