<今日の仲間> と <スケジュール>
とし君
とりあえず、中華料理を食べに・・
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昨夜いろいろ情報交換させてもらったが、いまだに これ といった感じはない。
ヨーロッパって物価高いイメージだったが、この辺の東ヨーロッパは、全然安い。
一泊600円ぐらいでいける。 Wi-Fi設備、シャワーのクオリティーも良くなってくる。
なによりも、ビールも安い。。
と、なると ゆっくりダラダラしたい (*´▽`*)
・・・・
ただ、時間ないですよね~~ (~_~;)
どうしよう。。
昨夜一緒だった、けいくんは、昨日の深夜バスでルーマニアに向かってしまった。 りささんは、今夜から宿を変えるようなので、出て行ってしまった。
もし、明日はソフィアに残るなら、この宿は出ないといけない。何故なら、週末は値段が平日の2倍以上になるみたい。。
久しぶりに、週末、平日の意識!!! (>_<)
ぼーっとしながら、昨日聞いていた、宿の近くの中華料理屋へ。だが、かなりボリュームがあるらしく、一人では不可能だとか・・・
と・・・
下のベットに韓国人だと思ってた子が、 日本人~~!!!
ならば、さっそくその中華料理屋へ。
・・・ 以外と、日本人多いな・・ (^^ゞ
さっそく それぞれ炒飯を注文しようとすると、店のおばちゃんに止められる・・かなりボリュームがあるらしいので、炒飯1つと、お肉炒め1つをオーダー
・・
はい、これ!!!
たしかに!!!!!
これ、どうみても1人前では、ない!!
この大きさで 300円ぐらいという破格の安さ・・
さらに 美味しい!!!!!
ザリガニ以来の、満腹感と戦いをしながら、話を聞くと、彼は自転車で世界一周に挑戦中の大学生! この後はポルトガルまで目指すらしい。
イスタンブールからソフィアまでは一本道だが、ここから、西に進むには大きく分けて、 南ルート と 北ルート があり、その分岐点になるので、ソフィアに立ち寄る人が多いらしい。
北ルートは、大まかに ルーマニア、ハンガリー、オーストリア、スイスorドイツ フランス
南ルートは、ギリシャにもよれて、セルビア、クロアチア、イタリア、フランスみたいな感じ。
彼はチャリラーなので、天候がかなり重要らしく、北ルートは雪。南ルートは雨。
・・・・・
どっちも、濡れる www
まぁいろいろ今後の参考になる有力情報GET! ありがたい。 このあと、ヒッチするなら、お互いに情報交換しながら進もうと、話してると、ここまでの経緯の話に。。
中国での苦労話など、盛り上がる話が多い。 彼も中国で警察に捕まったらしい。 他にもインドの民泊のゲイの話など。。 ( *´艸`) 共通が!!
アルメニアにもほぼ、同じ時期にいたらしく、 エレバンの日本酒でお世話になった櫻田さんのお店の話に・・
あの時、和食屋に似合わない、お店にあった大量のワインの話をすると、、、
「 僕です・・・ 」 と テンション低めに・・・
なんでも、彼は 少しワインの知識があるらしく、アルメニアでいいワインを見つけて価格もかなりお買い得だったらしく、日本に送ろうと20本購入し、郵便局に持って行ったところ、 日本に送るのに
税金で一本、100USドル以上 wwww
なので、しぶしぶ、諦めて、櫻田さんのお店に寄付してきたらしく、
その、数日後に僕が行った時にそれを見たらしい。
www ( *´艸`)
本数が減ってたことを彼に伝えると、喜んでない表情で、喜んでるコメントを言ってくるので、 慰めに、今夜は宿で飲むこと。
近くのスーパーで大量のワインの弔い合戦をするためにワインを3本買って帰る。
そんなワインで失敗した彼(とし君)と!!
このあと、事件が起きました・・・
↓↓ 今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。
<明日の予定>
記憶を呼び戻す作業を・・・・