No.246 体調不良です。

<今日の仲間> と <スケジュール>

ウィーンに向けて出発予定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨日の夜、最後に髭を整える(微妙な長さ調整)をしてる時に、何故が汗が止まらなかった・・・

 

ん~~

 

喉も痛いような・・・

 

夜中、 ちょっと頭痛い・・・

 

熱を測ってみる。   37.1度。

 

まぁ、大丈夫だろうと、薬を飲まずにそのまま寝る。

 

朝7時・・・

 

37.6度~~  (*´▽`*)

 

風邪!!! ・・・

 

本来3泊の予定であったハンガリー。 なぜなら、ロンドンに到着しないといけない日が決まっているからだ。。 しかし、ブタベストの素晴らしさと、アンダンテの居心地の良さにすでに6泊。 予定を大いに押しているので先に進みたいが・・・

しかし、この体調不良では・・・

 

とりあえず、未来さんにベッドの空きがあるか確認。

すると、「もう一泊していきなよ~ 」と、薬をくれる。 優し (´ω`*)

ウィーンまで、一緒に行く予定だったりささんも、延泊OKなので、 遠慮なく薬を飲んで、休むことに。

・・・

 

夕方前・・

 

36.4度。

 

復活!!

 

やっぱり、薬は効きますね!!!   薬は大事ですよ!!

改めて、自分の薬袋の中身を見直す・・

 

日本から持ってきた、胃薬。 日本から持ってきた、腹薬。 タイで、マレーシア人にもらった中国の腹痛止め。 インドで買った、腹痛止め。 フィリピンの夜の街で友達にもらった勃〇薬。 誕生日にお守りにもらったオーストラリアのコ〇ドーム。 そして、 破棄したが いまだ存在感を残す、正露丸の香り・・

・・・

ろくなもなもの 入ってませんな ww   ( 一一)

 

ほぼ、 腹痛薬!

てか、

タイでマレーシア人にもらった中国の薬って 何!!

どこの国籍のやつ  ww

もはや、 お守りのコンドームって・・

中学生ですか!!!!

 

・・・・

 

アーメン。

 

自分の持ち歩いてた薬袋の実用性に低さに驚愕してると、、、

「ご飯できたよ~~」  と  ヽ(^o^)丿

 

今日こそ、最後のご飯。

今夜のメニューは 「 水炊き!!!! 」

 

風邪ひいて、良かったです!!

なぜか、飲み物は、ロゼワイン・・・   (^^)/

人が減ってだいぶん寂しくなった感じのアンダンテ。

最後に、ロンドンの後、ニューヨークに行くことは決まってるが、その間10ほど日程が開く予定なので、もしかしたら、戻ってこれるかもしれないので、ギリギリ無くても困らないレベルの荷物を置いていく。 まぁ戻ってこれない場合は寄付しよう。

 

明日は7時30分発!! (予定)

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

<明日の予定>

明日こそ、ウィーンにむけて出発します。

No.245 きらーい

<今日の仲間> と <スケジュール>

出発準備。と、温泉(キラーイ)へ

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

いよいよ、明日の出発に備え、最後の買い物に。

気温はほぼ、0度近い状態、高くても5度ぐらいが、今後予想されるので、インナーを探しに。。

サンタさんがいるなら、ヒートテック全身セットがほしい。。

 

さらには、ヒッチ用に紙(スケッチ用紙)でもいいが、風が強いと、両手でもたらいといけなくなり、 片手が使えなくなるので、 安定性のある、ホワイトボードの方がいいと、細かいアドバイスももらったので、ホワイトボードを買いに。

などを買いに行こうとしてたら、初日に行った温泉(キラーイ)が午前中割引があるとの情報GET。

通常は2400フォリントだが、 朝から12時までに退店するなら、1800フォリントに割引されるらしい。

ナイスなシステム (´▽`)

 

さっそく、

 

 

前回来たときは、ほぼスルーしたが、 なかは海パンではいる必要がある。

ジャグジー、露天風呂、サウナ、 など一通りの設備があり、 真ん中には、大きなサークル型浴槽が・・・

しかし、肝心なこの大浴槽の温度がなかなかの低い。。  ( 一一)

どっちかというと、温水プールみたいな感じで、現地の人たちはそこにゆっくり数時間入ってる感じ。

お風呂というよりは、お話する社交場みたいな扱いかな・・・

カップルはもれなく チュー (・´з`・)

・・・・・・・・・・・

カップルはもれなく イチャイチャ  (-。-)y-゜゜゜

・・・・・・・・・・・・・

 

そんな、100人ほど入れそうな大きな浴槽だが、

みんな枠の外にゆっくりくつろいでいる為、真ん中には付近には誰もいない。

 

たまに、うかれたカップルが、 キャッキャッ 言いながら 彼氏が彼女に水泳を教えてるぐらい。。 ( 一一)

・・・

噂では、真ん中にスポットに男が一人で行ってプカプカ浮かんでいるのは、「ゲイ」の ナンパ待ち です!!  の合図らしい。。

ゲイ・・・ 温泉・・・

イヤな予感しかしないが、ここは確かめなければいけない・・

いや、ここは確かめる必要もなさそうだが、、、

 

とりあえず、ど真ん中で、ぼーっとしてみる。

・・・

・・・・・

・・・・・・・

と、とくに何も起きない・・

 

と、振り向くと、

 

さっきまで何もなかった場所に 頭がぽこっ と見える

 

???

 

よく見ると、太ったおっちゃんが、潜水してる・・・  ( 一一)

まさか、、、

 

浮上後、こっちを一点のブレもなく、見つめながら、平泳ぎでスーイスイと・・

 

これは!!!   (´▽`)

 

どうやら噂は本当らしい。

 

しかも 接近方法が、潜水水泳 ・・・   www

 

若干の危険を感じたので、すぐ上がり、横の8人用の小さな温度ちょっと高めの浴槽へ避難。

 

と、 さっきの 潜水ゲイ士おっちゃんも入ってきて、 8人用浴槽に他に、誰も入ってないのに、横に密着マンツーマンマークしてくる・・

 

噂は、確定!!!!

 

これ以上は、リアルに危険そうなので、退店。

風呂上りのビール・・

よくあるパネル・・・

 

温泉を満喫し、買い物も終了したところで、後は、身だしなみも止まってくれるかどうかの、重要ポイントらしく、身だしなみを整えるべく、美容院へ。

 

そして、宿にもどると最後のシェアご飯。

マンガリッツア豚~~   ヽ(^o^)丿

豚肉だが、ほぼ生でもいけるらしく、ちょっとだけのソテーに。

そして、明日出発するので、今夜はお酒少な目に・・・

・・・・

さみしいよ・・・  (´ー`)

 

・・・・

 

身だしなみを整えた結果、

2か月前のライオンスタイルをやめ、ひげぐまスタイルに戻った写真 ↑↑

出発前の記念撮影  ↓↓

 

いよいよ、明日かぁ~~

 

しかし、なんか、汗がとまらない・・・  なんだこれ・・

 

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

<明日の予定>

ウィーンにむけ出発します!

No.244 偶然の出会い!!

<今日の仲間> と <スケジュール>

そろそろ、決意を・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

朝・・  10時・・

ちょっと早い。

 

 

今夜のご飯は 松茸炊き込みご飯 と 酢豚!!

明日は、ついに、国宝マンガリッツア豚!!!

 

はい、延泊!!

 

 

と、そこへ、一人、チェックアウトしていく男の子が・・

一人旅かつ、バックパッカーで、一日でチェックアウトする人は珍しく、事情を聴くと、驚きの偶然が。。

 

その前に、 昨日のブタベスト市内のキレイな写真をアップしたが、ゆーすけ先輩から頂いた、写真が、かなりキレイだったので、そっちの紹介。

ちょっとだけ年上のかなり優しい先輩です  (´▽`)

そんな先輩の高性能カメラと、敏腕!

すべて、先輩による 美しいドナウ川沿いの風景と夜景を一部拝借。

 

と、話は戻り、さっきの1泊だけでチェックアウトした子は 知り合いとかではなく、管理人の未来さんに会うためたけに宿泊に来たらしい。

なんでも、数年ほど、海外いて、これまで、アフリカ大陸をヒッチハイクで2周したことがある、実力者。 なので、業界ではなかなか有名らしい。。

ほう、 ヒッチハイク・・・・

!!!!

もはや、これは、運命。

最高の勉強の機会。

さっそく、未来さんに「 ここから ロンドンまで、ヒッチハイクで行こうと思ってます 」 と伝えると、

快く、いろいろ教えてくれる。  (´▽`)

こころ強すぎ!!   ヽ(^o^)丿

 

まずは、場所の選び方、ルート(高速や、幹線道路)を大きめの地図からどの国に行くのか予測して、決める。 そのあと、さらに縮小して、その中でも、どっち方向にいく車が多いか見分けるポイントを教えてもらう。 それが、決まれば、そのポイントが高速道路なら、どこから歩いて高速道路に入れるか見つける方法を教えてもらう。 それから、最後 車が止まってくれやすいポイントを教えてくれる。

実際に、ブタベストからウィーン方面にいく場合の場所を地図で見てもらうと2か所ほど、速攻で候補地を2か所ほど上げてくれる。

なんでも、英語のサイト限定だが、ヒッチハイクの集約サイトがあり、そこで確認すると、その場所はずばり!!

慣れて聞くれば、サイト見るより、地図みたほうが、ポイントを早くわかるようになるらしい。

後は、車内での過ごし方や、 止まってくれやすい車、 もちろん 注意点、 さらにヒッチハイカーの暗黙のルールなど、こと細かに教えてくれる!!!

(´▽`)

一気に、ほぼ悩みが解決!!

残りの悩みは、ハンガリーと、アンダンテを出発できるかですね・・・

と、

今夜の松茸ご飯と、酢豚が完成!!

明日は、マンガリッツア豚。。。

 

明後日、出発しよう。。。

 

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

<明日の予定>

明後日の出発に向けて、荷物整理。最後に、また温泉いこうかな・・

No.243 ようやくブタベスト市内観光!!

<今日の仲間> と <スケジュール>

ようやく、市内観光。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

・・・

 

はい、 11時・・・

 

今日もグダグダする予感がします・・・

 

まずは、キッチンへ。

昨日のフォアグラ料理した後の100%フォアグラ油!!

 

炒飯に使ったり、 インスタントラーメンに最後、いれると美味しいらしい!!!

朝から、フォアグララーメン!!  (´▽`)

 

もはや、、、、

 

沈没確定・・・

 

と、そこへ、チェックインしてきたかたが。。

どうやら日本から来られたらしく、お土産(差し入れ)をもってきてくれた!

 

ハウス ジャワカレー!!!   (≧▽≦)

 

これは、嬉しすぎる!!!!!

 

今夜は、11カ月ぶりに日本のカレー!!

楽しみすぎる!!  さっそく買い出しの話になるが、昨日のフォアグラを買いに行ったので、今日はなし!!

 

と、いうことで、今日こそは、観光へ。。

市内にはドナウ川が流れており、そのまわりの建物や、橋がきれいらしい!

あとは、クリスマスマーケットも開催されてるらしいので、そっちへ。。

 

歩いて行けないこともないが、トラムを利用。

特になんでもない写真。

ただ、トラムが道路をまたいでるだけ・・

ドナウ川には、大きい橋は3本ほどかかっており、くさり橋と呼ばれる綺麗な橋もあるようだが、トラムできので、トラムが通ってる橋へ。

橋の上からみる建物・・・

なんでも、国会議事堂らしい。。。

オシャレすぎる・・・

夜は半端ないらしい。。

と、ウロウロしてると いい感じに陽がくれる。

 

綺麗すぎて半端ない!!

あまりの美しさに心奪われ、たそがてる 図 ↑↑

 

ますます好きになる、ハンガリー  (´▽`)

 

そのまま、クリスマスマーケットへ。

途中で、

揚げたパンにヨーグルトとチーズのせた食べ物・・発見・・

200円ぐらいで、いがいと美味しい。

 

今夜のカレーを前に、お腹いっぱいに・・

と、

他にも 有名なおかしがあり、焼き立てらしいので、購入して食べる、りささん。

彼女は、カレー食べれるのかしら・・・??

イルミネーションも満喫したところで、アンダンテへ。。

 

今夜はもちろん カレー!!!!!!!!!!!!!!!!

と、

ビール

と、

ワイン

と、

ポップコーン!!!!!!

 

はい、この後はいつもの展開です。。

 

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

<明日の予定>

松茸ご飯の素で炊き込みご飯。  もはや、出発できる気がしません。。

No.242 激安!!フォアグラ。

<今日の仲間> と <スケジュール>

夕食の食材買い出しに!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

目覚めると、10時過ぎ・・・

 

まずいですね。  アンダンテに来てから、10時前に起きれない・・

何故なら、毎日、おそくまで飲み会 ~~  (*´▽`*)

 

居心地の良さ、この上ない。。

 

今日のチェックアウト・・・

 

むりむり!!

 

まぁパッキングしてない時点で、十発する気ないんですけどね。

 

さて、今夜のメニューは 待望の フォアグラに決定!!

そして、買い出し係になったので、買い出しに。 10人近い日本人がいる中で、同郷も、年齢も近いゆーすけ先輩と 買い出しに。

 

よく考えたら フォアグラ 見たことない・・・  どんな形でどんな大きさで売ってるのかも わからない。。

はなして、ちゃんと買えるのか

・・・・

 

いろんなお肉や、部位が売ってる。 その中で数件フォアグラを売ってる店が。

さっそく、値段交渉の結果・・

一塊、4500フォリント( 約1950円)

ヽ(^o^)丿  激安・・・  このサイズ・・・

そんな、GETしたフォアグラの塊、とゆーすけ先輩。 ↓↓

「ミスド買ってきたよ~」  ぐらいの テンションで、 「フォアグラ買ってきました~」 と、この先きっと使わないフレーズを使用!!

そして、宿に戻り、夕方まで、ダラダラと携帯いじる・・

 

完全にダメ生活・・・

 

夕方、調理開始!!!

軽く小麦粉をうって、焼くだけ。

油を引いてないのに、出てくる大量のフォアグラ油~ (*´▽`*)

フォアグラの調理と、お肉を焼いてる間に、サイドディッシュのポテトサラダ作成。 久しぶりにまともな調理!!  (´▽`)

ずばり、楽しい~~  !!

 

 

完成!!!  と 召喚!!!

・・・・・

 

ただの、グダグダしてるだけの日々のブログですみません。 m(__)m

 

明日は観光して、 明後日はウィーンに行きます。

 

たぶん・・・

 

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

<明日の予定>

市内観光・・・

No.241 沈没物件、アンダンテ。

<今日の仲間> と <スケジュール>

いったん、落ち着きます・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

起きると、9時過ぎ・・

昨日の移動の疲れもあり、爆睡・・・

 

男子ドミを出て、共用スペースへ行くと、 昨日のクリームシチューの残りで、「シチューケチャップライス」を朝食に・・・

 

ヾ(≧▽≦)ノ

ワンダフル!!!!

 

↑↑

 

これ、 昨日のブログ。

 

今朝。。  ↓↓

 

起きると、9時過ぎ・・

昨日、興奮しすぎもあり、爆睡・・・

 

男子ドミを出て、共用スペースへ行くと、 昨日のご飯の残りで、「卵かけごはん」を朝食に・・・

 

ヾ(≧▽≦)ノ

too  much  アメージング!!!!

 

日本に帰って食べたいものランキング、常に上位にいた、卵かけごはん!!!

昨日、みんなで飲んでる時に、ハンガリーの卵は生でも大丈夫と聞いていたが、まさか本当に、食べれるとは!!!

 

素晴らしき、ハンガリー!!!  (´▽`)

 

さらに、昨日飲んでる時に、食べ物の話になったが、ここハンガリーは、生でも食べることができる豚肉、「国宝マンガリッツア豚」 さらに、 「フォアグラ」 が 有名らしい。 日本で食べれば、もちろん高級食材!!

だが、現地のお店とかではなく、自分たちで市場に買いにいくとかなりの破格で食べれるらしい。 しかし、量が多いため、みんなでシェアする必要あり。

管理人の未来さん含め、長期滞在者は、数回食べてるので、見送り。

食べるなら、明日はチェックインしてくる人が多いらしいので、明日以降に・・・・

 

えっ!!??

 

今夜までしか、泊まらないつもりですが・・・

 

明日の朝出ていく予定ですが・・・・

 

しかし、食べたい・・・

 

と、とりあえず、今夜のご飯をみんなで相談!!

 

相談すること、3分!!

 

決まりました!!  今晩のメニュー!!

 

「  唐揚げ !!!  」

 

!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

 

悶絶!!  (*´▽`*)

 

と、さらに アンダンテに宿泊すると、すぐ横にある、日本食レストラン、「小町」のメニューが半額になる券が1回分もらえる!!

 

さっそく、ランチは小町へ。

小町のメニュー。

そして、頼んでもの ↓↓

焼きカレードリア!!!   (≧▽≦)

 

・・・

 

し、失神・・・   ( *´艸`)

 

美味しすぎる!!!

 

非常に満足して、アンダンテに戻り感想を伝えると、  この近くに、ハンガリー料理食べ放題で(約490円) があると・・

 

・・・・・・・

 

思考停止!

 

 

 

明日、移動できる予感が、まったくしません!!

 

本当に、ここで、沈没しそうな。。。

 

理由は もちろんこれまで の 素晴らしすぎる 日本食のこともありますが、なによりも、ビールが・・・  安い。。。

 

ハイネケン  500ml  約98円

レーベンブロイ にいたっては 500ml 約70円

 

・・・・・・・

 

ハンガリーを去る、理由を誰が教えてください。。。。

 

と、とりあえず、今夜の唐揚げの食材を買いにみんなで近くの市場へ。

 

野菜がデカイ!!

そして、いうまでもなく、安い。。

ヨーロッパ(中央ヨーロッパ)であるが、ワインも一本 250円からある!!

 

もはや、天国!!

 

だれですか?? ヨーロッパの物価高いって言ってくれたひと・・・  ( 一一)

 

かいだしを終了し、アンダンテへ。

さっそく、料理。。。

フライドポテト も つけて、これ×3皿で、一人290円・・・

 

え????

 

明日、移動??

 

 

むりむり。。。

 

二日だけ延泊します!!

 

 

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

<明日の予定>

市内観光に!!!

No.240 沈没の予感。。 ブダペスト!!

<今日の仲間> と <スケジュール>

適当に考える・・・予定。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

起きると、9時過ぎ・・

昨日の移動の疲れもあり、爆睡・・・

 

男子ドミを出て、共用スペースへ行くと、 昨日のクリームシチューの残りで、「シチューケチャップライス」を朝食に・・・

 

ヾ(≧▽≦)ノ

ワンダフル!!!!

 

最高の目覚めと共に、ここブダペストの日本人宿アンダンテには3泊予定。

3泊で10.200フォリント!  お手頃価格だが、5泊すると、さらに安くなるらしい。

しかし、時間がないので、3泊予定で。

この3日の間にヒッチの情報をまとめなければ・・・

 

と、久しぶりの日本人宿ということもあり、共用スペースでくつろぐ。。。

もちろん、周りにいるのは、日本人のみ!!!

当然、会話もすべて、日本語!!!

 

さっそく、仲良くなって ランチに行くことに。

それぞれ、頼んだ料理!!

え!!?

 

・・・

 

どれも美味しいんですけど・・・

 

びっくり  Σ(・ω・ノ)ノ!

 

ムニエル ふかふか。 なにより、お米!!!!

ソース濃厚!!!

クリーミー  ヾ(≧▽≦)ノ

 

結果。

 

空前絶後!!!  (;´∀`)

 

さらに、 ブダペストには 温泉施設が点在しているらしい!!!

 

もはや、

興奮絶頂!!!   (≧▽≦)

 

素敵すぎるハンガリー。

 

と、なれば、さっそく その温泉施設へ!!

 

その温泉施設は、なんと、混浴!!!

 

!!!!!

 

記憶崩壊!!!   ヾ(≧▽≦)ノ

視力回復!!!    (≧▽≦)

猪(いの)鹿(しか)蝶(ちょう)!!!!    (。´・ω・)?

 

興奮しすぎて、わけわからなくなりました。

 

アンダンテへ戻ると、今夜もシェア飯!!  昨夜の、クリームシチューに続き、今夜のメニューは 「煮込みハンバーグ!!」

 

※▲□ ◇〇×☆☆彡 💛 Rbb 😁 〇〇×▽△  !!

 

言語崩壊!!!

 

久しぶりの日本食連発、温泉、日本人だけの空間に 常時オフサイド!!

そして、

テンションあがってるのは、みんな~~  !(^^)!

食べる前に撮影会。。

さらに、ワインつき!!!!!

(∩´∀`)∩

きゃぁ~~~~~~~~~~~

 

ち、ちんぼつ の 予感 しか ありません・・・ !!!

 

 

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

<明日の予定>

すぐ、横に日本食レストランがあるらしい・・

あと、市内観光へ。。

No.239 ソフィアからブダペストへ

<今日の仲間> と <スケジュール>

ガタンゴトン・・・

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

昨夜、スト〇ップ〇野氏 と若干飲みすぎた為、フラフラで電車にのったが、6人掛け個室で、誰もいない為、快適にすごす。

正確には、エアコンがないので寒すぎて、快適ではない・・

 

しかし、トイレも行きたいときに行けるし、足も延ばして横になれるし、電車でよかった。。。。

 

寝台ではないが、1車両に個室6名室が 10個ほどあるが、おそらく誰も乗ってないので、貸し切り車両! ( *´艸`)

 

まぁ、値段と価格を考えたら、みんなバスですよね・・

 

途中、ルーマニアを経由して ハンガリーへ。

ルーマニアの通貨はユーロではないため、途中の駅で買い物するのは不可。

両替してればいいが、買い物といっても、多少の食料のために、両替するのは微妙・・・

 

なので、事前に調べた情報通り、3食分を車内に持ち込んでて正解!

3食分・・

フランスパン60㎝ と ホワイトチョコソース・・・

 

パンのカスをひたすら ボロボロ落としながら、 ぼーっとする。

そんなバックパックからはみ出す、フランスパン。

 

・・・・

 

今、ルーマニア国内かな。。。

 

そんな景色・・

まったく、ルーマニア感の伝わらない景色・・・

 

ひたすら、乗り続けること、13時間・・

 

到着予定時刻だが、まだつかないのでちょっと焦る・・

時刻表も 車内アナウンスもない感じの 安定感・・・

行き先。

・・・

 

22時過ぎ・・

 

到着~~~

 

ハンガリー、首都 ブダペスト!!

 

なかなかオシャレな駅。 (写真はないが・・・  ( 一一)

 

予約していた、日本人宿 アンダンテまでは、地下鉄で2駅と 歩いて10分ほど。

地下鉄のチケットの買い方に若干迷うが、無事に。

・・・

 

お腹すいた・・・

 

夜23時頃だが、飲んでる若者が多く、街はキレイで、治安も悪くなさそう。

日本とは違うが、なんか安定の景色になってきたのを感じると、ヨーロッパに入った実感が少しわいてくる。

 

さっそく、宿のインターホンを鳴らすと、 第一声の返事が 日本語でかえってくる。

うぉぉx ~~  なんとなく、泣きそう・・  急に安心。。。

 

入り口に、優しそうな管理人の未来さんが迎えに来てくれる。  (´▽`)

さっそくいろいろとハウスルールを説明を受けてると、 昨日まで一緒だった、りささんと再開~ (*´▽`*)

まぁ、予定通りだけどね・・・

そして、

・・・・・

 

今夜のシェア飯だった、 クリームシチューを残しててくれた!!!

ヾ(≧▽≦)ノ

 

この、寒さ、冷え切った体にクリームシチュー !!!

 

沈没する予感がします。 アンダンテ!!

 

↓↓  今日もありがとうございます。ポチお願いします。ランキングが上がる仕組みになってます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ

<明日の予定>

未定・・・